忍者ブログ
アルビレックス新潟と 飼い猫と アイカタと。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*「つづきはこちら」に追記しました*

昨日、ビッグスワンで購入した チーズケーキファクトリーの“タルトチェリー”
冷凍庫で凍っているヤツを出してくる。
すごいぞ、キレーなピンク色。いつも思うが、グラシン紙のデザインがかわいい。
んで、細長いチーズケーキバーをナナメに包み込み、端を絞る。
コレは手作業だよな。と思う。ばーっと剥がして、ばくばくと食べていますが。


月曜日。母親から、デンワが入る。
「今日、ちょっと寄るから。」
けやき通りの「中しま」さんのすぐ近くで、ちいさなお店をやっている両親。
ウチの近くのスーパーへ買い物ついでに、時々寄っていく。

「そういえば。」と、何事かと鼻面を擦りつけようとするプーちゃんを牽制しながら、
母親が言い継いだ。 (ワタクシの両親は、ねこたんはモチロン、ヨツアシがダメなんである。)
「ウチのお客さんで、いつも大きいイヌ、連れて来てたヒト、いたわ?」
「うん、あのゴールデンレトリバーでしょ。」
「あのイヌね、死んだんだって。」
「でーっ。。うそっっ!ついこないだ、一緒に散歩してるの見たよ。」
「そう。 つい、最近だって。」

ワタクシは、「イヌと老人」。(老人と、イヌか)という組み合わせが、大好きだ。
共に庇いあうようにして、ゆっくりと歩いているのを見るだけで涙が出そうになる。

そのヒトが店の中にいるあいだじゅう、そのイヌは、街路樹におとなしくつながれ、待っていた。
通りを歩く、イヌ好きなヒトが触ろうとしても、決して動こうとしなかったそうである。
時々、近くのスーパーの自転車置き場の隅っこで、同じように待っているのを見たことがある。
小さいコが、こわごわ覗いても。すぐ近くを自転車が通っても。
ご主人がスーパーから出てくるのを、ただ待っていた。
ウチの店から外へ出ると、喜びいさんで迎え
そのヒトは、「よく待っていたね。」と必ず言葉をかけていた。
つい最近見かけたときも、毛の艶もよく、毛並みもキレイ。目もぴかぴかだった。

老衰だという。ニンゲンにしたら、92歳くらい。
急に、歩けなくなり、眠るように。カラダの大きなイヌなのでご自分ではどうにもならず、
近くに住む息子さんにデンワをかけ、全部の事をしてもらった。
「もう、イヌは飼わなくていいです。」 そう言っていたそうだ。
奥様を早くに亡くされて、仔犬の頃からずっと一緒に日々を過ごして。
その方の明日を、想像する。

で、ずっとずっとムカシ。
やっぱり母親から聞いた、フシギな話を思い出す。
お客様から、母親が直接に聞いた話です。


PR

・・・いやもう。 またですよ。ガチ♪ガチだったとは・・もう 驚かないぜ。(ひとりごと)


昨日、近くの100yen ショップで、ミッフィーの巾着をもう2つ。
今日は エビアン330ml を2本買ってきました。
コレで、重りの数は6つ。 ドンと来い。行きも帰りもカルいんだぞー!!


ところで。

みなさま、お味噌汁の具で、イチバン好きなのは なんですか?
ワタクシは、これからだと丸茄子&茗荷かな♪
熱々のナスに、しゃきしゃきのミョウガ。
それから、王道はやっぱり大根のあれ、何切りって言うんだっけ。
千切りみたく細く切ったヤツ。&あぶらげ。
トーフ&なめこというのも、大好きです。

・・・・ココんとこ、ずっとアレだよ。
即席の。ちっちゃい袋入りの。お湯を入れて出来上がり♪
今日の夜ごはん。ようやくアイカタが気づいた。
「・・コレ。もしかして千代たんダンマクの重りだったやつ?」
そ う で ~ す ♪ ♪  (半ばヤケクソなワタクシ)

すっごいいっぱいありますの。
12コ x 4巾着分 =48コ。

ふ~。
お昼のおべんとに持っていってもいいよー。という、そこのアナタ。
そう、アナタです♪
差し上げますので、御用の方は、是非ご一報を♪

千代たんダンマクを下でささえた、ニクイやつです。
なんかイイコト、あるかもしれません *^‐^*


たぶん。




5月も終わろうとする頃から6月の初めの頃。
風に色があるとしたら・・・なんだろ。 クリームソーダのミドリ!キモチ濃い目(濃?)
ウチの近くの木々からは、カッコウの鳴き声が聞こえ始めます。

4月の頃は、うぐいすだった。いまはカッコウ。
うぐいすがいなくなるはずは、きっとないのに。いま聞こえてくるのは、カッコウ。

休みになるとカメラ(アナログ)を片手に野鳥を撮りに出かける父親。
「新潟県の野鳥」という図鑑を持っていて、
その生態の研究みたいなことをしています。
「最近、カッコウがすごい鳴くんだよねえ」と言ったワタクシに
カッコウという鳥は、他の鳥の巣にタマゴを産んで育ててもらう、
ちゃっかりした鳥だと教えてくれたことがありました。
当然、それまで巣に入っていた元々の卵はドッカへ落とす。
ひどいようでも、刷り込まれたDNAというヤツです。

シマウマを狩るライオンやヒョウはワルモノ扱いされるけれど、
何日も獲物に出会えず、絶食状態のライオンも命がけなのだと、気づいたのはずっと後。

また脱線してますが、
ともかくカッコウが鳴く時期は、ニイガタにとってキモチのよい季節です。
梅雨のまえの、わずかなシアワセ。

昨日 6月1日は、千代たんの27回目のお誕生日でしたね。
おめでとうございます♪
生卵&小麦粉による、異様にアゲアゲなセレモニーは
残念ながら見送られたようで、リベンジに燃えるいーくんことイサオは
いつまで待てばイイのだろう。とか1人思うカッコウの鳴く午後。
(だいたいおとなしくかけられているとは思えん>千代たん。)

千代たんといえば。
ウチの唯一の和室(畳部屋ともいう)は、ここのところダンマク部屋と化しています。
ずっとたたんでしまっておくと、しわくちゃになってしまうため、
2つ折にして、べーっと広げてあるのですが。

例えば雨の日のゲーム。ダンマクは当然雨に濡れますね。
みなさま、どうやって干すのでしょうか?
1.3m x 6m のダンマクは、ウチの中に干すのはムリ。
フロ場か?とも思いましたが、干す道具がナイ。
いちばんいいのは、翌日お天気だったら、
2台分のクルマの上に 布団のように広げ・・・アイカタに頼むからヤメレと言われたw
「干すことまで考えてなかっただろ。」とアイカタ。当たり。
降ってから考えたのでは、遅い。どうしたものか***

雨と言えば(ああ、この脈絡のなさ。。)
昨日の「すぽると!」で、U-20の、ツーロン大会の映像が流れました。
カメラにたくさんの水滴がつくほどの、雨の中。
一列に並んで胸を張る、日本代表のコたちは、凛々しかった。
張り詰めた表情のアトムが映る。
詳しい内容は、スポーツナビでわかります。興味のある方は、是非。

明日もお天気みたいだし。
試合ないし。セイローへ行ってみようかな。
(あります試合。サテ草津戦@嬬恋・遠い・・)


*その昔。 「カッコーの巣の上で」という映画がありましたが。
子育てをしないカッコウに、果たして巣がいるのか否か?



今日から5月。

きのうの強い日差しで、アタマの地肌があかくなってる。
ニイガタの5月は、まさに“初夏” という言葉がぴったりの、
キモチよく晴れたお天気の日が多い。
はっぱの緑いろも艶やかな、大好きな季節。

開幕してから、早いもので2ケ月。
リーグ戦を8つに、カップ戦を4つ。 どの試合も印象深い。。。
ブログを始めてから、5ケ月。
オフの間もいろいろあって、考えさせられることもたくさんで
書くことがなくて困る、ということがありませんでした。(出来のよしあしは、ともかく)。

ゲームの前の日には、マイチームのコたちが全力を出し切れるようにお祈りして。
終わったら、また次。
それを繰り返し、ひとつひとつを大切に観て、応援していきたいと思っています。
ここに書いていることは、ゲームを含めて、忘れたくないことばかりです。
マイチームへの思いや、センシュのみなさま、あるいはウチの飼い猫のこと。ときどきアイカタ。
その時その時に感じたことや、うれしかったこと、ヨカッタなと思えること。
時々、かなしいと思ったこと。
あるいは、やらかしてしまった、取り返しのつかない失敗。
感じたことを、なぜそう感じたのか、忘れたくなくて、書いてます。
多分に、内側へ向かったブログではありますが。

最初にブログを始めた時のキモチ。マイチーム大好き**を忘れずに
いつでもココロの真ん中におきながら 続けていこうと思います。
いつも気がつくと、読みに来ていただいた方のおかげで
こんなんでも、ちゃんと積み重ねられているのだなと思います。
本当に ありがとうございます。

*ビッグスワンで絶賛開催中の、ルール教室。
行きたいのですが、なかなか時間が取れません。
とりあえずは 「わかりやすいサッカーのルール」というハンディブックを購入。
読んで、観て、読んで。

*本日、ダンマク製作のお願いをしましたん。
デンワでお話しして、カイシャまで出向いて、即決する気はなかったのですが
とてもわかりやすく、親身に対応していただいたのでお願いすることに。
デザインも決まって、わくわく♪ 5月12日@清水エスパルス戦でデビューの予定です。

*ココに書いたきり、特にアイカタには話していなかったダンマク製作の件。
読んでくれたらいいな。と思っていたら、読んでくれたらしく。
「なんだかな。」と言いながら、「どうせオレが持っていくんだろー。」
はい。アリガトウゴザイマス。6mあるんで、きっと重いです。


ようやくあたたかい、と思えるようになった今日この頃。

朝、カイシャに行くのにバイパスに乗ろうとインター前の交差点を左折。
この時のワタクシ、まさに “す” の状態でして。
道路は空いている。アタマの中は、30日に行く予定にしているセイローのことが支配。
で、気がついた時には、バイパス反対方向に乗ってましてん。
反対方向=セイローw   ^^;
正確には、乗る手前で降りたんですが。
我に返ったときは さすがにアセった。ドコいくつもりだったんだ自分。あぶねー。。。
いっそ、あのまま気づかぬフリで行ってしまえばヨカッタ。

陽気に誘われて(ワタクシがか)
花壇のチューリップが次々と 競うように花を咲かせ始めました。
最初にひらいた、オレンジとピンクの中間の色のやつ。
これって、ちゃんと いちばんまっさきに太陽に当たる位置のスペースなんだよね。
遮るものの何もない、ウチの庭スペース。
でも、お日様が昇ってくるのに 当たりやすい場所ってやっぱりある。
ユーカリの苗も、並んで2本。やっぱり、太陽に近いコの方が、大きくて元気。
地球レベルからみたら、全然変わりないはずなのに。
唯一知ってるチューリップのなまえ、「ピンクダイアモンド」。
うすピンクのやわらかな花のいろ。それから、オフホワイト。
咲き始めたら、切花にして、大きなポットにばっさり入れて楽しもう♪
とわくわく考えてたら、思い出したことがありました。

今のウチに引っ越してまもなく。
「引っ越しました。」の案内を出したあとに 連絡をくれた古い友達。
高校の同級生で、めっきり年賀状つながりになっていたのだけど。
こんな機会だから、会おうよ。ってことになって。
平日のランチを4人で。
長いことフラフラしていたワタクシとは違って、ミナサマ奥様暦も長く
お子達も手を離れて 何か始めようかな。といったところでした。
お店を出まして、街を歩く。
大きな花屋さんの前で、好きな花を見つけたワタクシ。
近くのお店がなくなってしまい、なかなか見つけることが出来なかったので
ガラス越しに見ていたら、ミナサマがおっしゃることには。
「花なんて、もう何年も買ってないわあ。」
「活けても、どうせ枯れちゃうし。」
「そうそう。ムダだよね。」
う~む。ムダなのか。

地面のないアパートに住んでいたころ、よく切り花を買った。
夏場はすぐにダメになるから止めていたけど、そうでない時は季節に咲く花を挿した。
花によっては、しおれてゆくまでを見るのが好きだった。

どれを飾ろうか、選ぶところから。
器(コップだったり、空き缶だったり)を決めたり。
長さを決めたり、何種類かを合わせたり。
水を替える。移り変わりを楽しむ。 
茎がだめになったら短くしてボウルに浮かべたり。
そうやって過ごす、最後までの時間が 大切だったり楽しかったりするのだけれど。


枯れてしまうのは、必然。
大事にしたいのは、過程。
何がむだなのかは、ヒトによっても違うから。
違うヒトの言うことを、むだ。と切り捨てる自分には、なりたくないなあ。

*ずっと変わらない、好きなはな*
ブルースター, ブルーデイジー , マトリカリア。


[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
忍者ブログ [PR]